2017年5月28日日曜日

ポケッタブルリュック

いつも鞄はリュックサックを愛用しているけど、なんといっても両手が自由でラクだから、もう何年もふつうのバッグに戻れないでいる。とか、大げさだけど。笑 

先日の沖縄もそうだけど、1泊ならもちろん、2泊でも、数日なら、荷物は極力少なくする派だし、とにかくリュック一つで済まそうとする私。笑 

バックパッカーみたいにはならないけど、大きめのリュックなら、ラクラク荷物も入るしモーマンタイ!!!(※無問題) 

しかしながら、更に、現地で行動する際は、ミニリュック(ポケッタブル)があると助かる!!!

 なるべくシンプルでかさばらずに使いやすいものがいいね。
 いろいろとかわいいものも揃っていて、数種類用意しておくことにした。楽しい。 

小さなリュックでも、電車の中や場所によっては、前側にくるようにかけていられるし、便利ったらない。笑 

もう、セカンドバッグやショルダーバッグも持つこと出来ない身体になってしまった。笑笑笑









2017年5月17日水曜日

台湾旅行の新常識 ⑤九份ではなく十分へ行く

TV「ソレダメ!総額2万で大人の台湾旅SP」より

台湾旅行の新常識 ⑤九份ではなく十分へ行く

九份(キュウフン) 有名な観光スポット、ツアーには必ず組み込まれている。

十分(ジュウフン) 台湾新北市の街、ランタンで有名。十分瀑布という滝もある。

九份もいいけど、もう何度か行った人、混雑が苦手な人、十分で滝をみたり、ランタンを上げたり、楽しみましょうという紹介。







有名なランタン祭りのように、ここでは、一年中、ランタンを上げることが出来るそう。やっぱ願い事を書いて上げてみたいもの。いいね。







H.I.S. 台湾旅行
台湾/空港送迎から日本語ガイドまで VELTRAにおまかせ!
最低価格保証/台湾のオプショナルツアー予約

シックスコア
お名前.com  
We host your creativity. HETEML  
ロリポップ!





台湾旅行の新常識 ④夜市へ行くなら寧夏夜市

TV「ソレダメ!総額2万で大人の台湾旅SP」より

台湾旅行の新常識 ④夜市へ行くなら寧夏夜市

寧夏夜市(ニンシャーイエスー)

台湾の人達は自炊をすることが少ない。夜市がたくさんあって、とにかく安いし、基本的に外食が多いらしい。夜市といえば、大きくて有名なのは土林夜市だけど、街中にあって行きやすく、一本道で迷わない、地元民で賑わう「寧夏夜市」もオススメ。




安くて美味しい食事はもちろん、果物もたくさん。とくにグアバ。梅の粉をかけて食べるとまた美味しいとのこと。(日本でいうスイカに塩みたいな)
この梅の粉は、日本では売っていないけど、ネットでは購入可能らしい。




H.I.S. 台湾旅行
台湾/空港送迎から日本語ガイドまで VELTRAにおまかせ!
最低価格保証/台湾のオプショナルツアー予約

シックスコア
お名前.com  
We host your creativity. HETEML  
ロリポップ!





台湾旅行の新常識 ③マッサージをするなら美容室

TV「ソレダメ!総額2万で大人の台湾旅SP」より

台湾旅行の新常識 ③マッサージをするなら美容室

台湾の美容室では、シャンプー前にマッサージをしてくれる。すごく丁寧で気持ちいい。そして、シャンプーの料金が安い。1,000円くらい。台湾シャンプーは有名だけど、座ったままものすごい泡だててくれて楽しいもの。


足つぼやマッサージの店は、市街地なら、24時間、あちこちで営業しているけど、美容室で、シャンプー&首肩マッサージしてもらうのも、お手軽でオススメ。






H.I.S. 台湾旅行
台湾/空港送迎から日本語ガイドまで VELTRAにおまかせ!
最低価格保証/台湾のオプショナルツアー予約

シックスコア
お名前.com  
We host your creativity. HETEML  
ロリポップ!





台湾旅行の新常識 ②緑豆蒜啥咪

TV「ソレダメ!総額2万で大人の台湾旅SP」より

台湾旅行の新常識 ②マンゴーかき氷

緑豆蒜啥咪リュイドウスヮンシャーミー)

4月末から10月頭くらいまでだけマンゴーを提供してくれる店。
つまり、冷凍マンゴーを一切使わず、契約した農家から新鮮なマンゴーを仕入れて、惜しみなくたっぷりつかっているとのこと。
ここもいいね。チェックしよう。








H.I.S. 台湾旅行
台湾/空港送迎から日本語ガイドまで VELTRAにおまかせ!
最低価格保証/台湾のオプショナルツアー予約

シックスコア
お名前.com  
We host your creativity. HETEML  
ロリポップ!





台湾旅行の新常識 ①小籠湯包

TV「ソレダメ!総額2万で大人の台湾旅SP」より

台湾旅行の新常識 ①小籠湯包

台湾といえば小籠包、そして更にスープの多い小籠湯包というものがあり、オススメとのこと。肉汁が2倍らしい。
確かに、美味しそう。台北の市街地に店があるらしいので、今度、探して行こう。






H.I.S. 台湾旅行
【台湾】空港送迎から日本語ガイドまで VELTRAにおまかせ!
【最低価格保証】台湾のオプショナルツアー予約





2017年5月12日金曜日

ディンタイフォン新宿店


映画の後は、遅めのランチ、ディンタイフォンのショウロンポウとサンラータン麺。

この絶妙に美味しいショウロンポウが日本で食べれる幸せ。笑




でも、やっぱ、現地に行きたいね。笑

台湾も梅雨入りみたいだけど、パスポートも更新したし、次行く日程を考えようっと。


H.I.S. 台湾旅行
台湾/空港送迎から日本語ガイドまで VELTRAにおまかせ!
最低価格保証/台湾のオプショナルツアー予約

シックスコア
お名前.com  
We host your creativity. HETEML  
ロリポップ!





台北ストーリー


台北ストーリーを渋谷ユーロスペースで観た。


正直、序盤はかったるかったんだけど(笑)、どんどん1985年あたり?当時の台北の街の背景に(俳優さんより?)目が釘付けになっていった。
ずっとテーマはなんだろう?と思っていたんだけど、

「『台北ストーリー』の主人公2人は、それぞれ台北の過去と未来を表している。過去から未来への移行というのがテーマだ」(エドワード・ヤン)

なるほど、そういうことか、グググッときたね。


アジン役のツァイ・チンさん、なんていうか、昔の石田えりさんみたいな、迫力ある存在感を放ってた。


しかし、1980年代の作品が、今また美しい映像で改めて公開されって凄い。

なかなかよかった。


H.I.S. 台湾旅行
台湾/空港送迎から日本語ガイドまで VELTRAにおまかせ!
最低価格保証/台湾のオプショナルツアー予約

シックスコア
お名前.com  
We host your creativity. HETEML  
ロリポップ!