3日目、西門の隣、恒例の龍山寺へ。ここも毎回、寄っているところ。やはり、何事にもご利益があるように、必ずお参りしている。笑
線香を貰って、順番に頭を3回下げて、お参りして回った。現地の人は、ホントどこでも、熱心にお参り(お祈り?)してるよね。感心しちゃう。
で、今までは、龍山寺と華西街観光夜市いくだけだったから、周辺を散策、プラプラした。さすがに、歩き疲れもあったから、あまりじっくり歩けず、画像も撮ってないし。苦笑
そして~台北駅の地下街もあいてなかったし、疲れたのもあるし、超早いけど、桃園までいっちゃって。フードコートで時間潰し。最終日の予定はちょっともったいなかった。
桃園第二タミ4F「
皇家傅承」ショウロンポウ。この店は牛肉麺が有名みたいだけど!?gそれは夫が食べた。やっぱ、私は量が食べられなかったので。。。
チャイナエアラインで、往復路、Eチェックインでスイスイ搭乗、機内食も美味しかったし(だから少し体調不良であまり食べられなかったのが残念)、快適だった。
今回は、夫と、夫の休みに合わせての日程だったので(出国入国ピークは避けられてよかったけど)、コンパクトながら、まあまあ詰め込んでよかったと思う。
台湾、毎回、行くたび、どんどんいろいろなことが便利になっていく気がする。
気がつけば!?地下鉄が伸びて出来て、101の駅も出来たし(ずいぶん前だけど 笑)、空港線が出来て、車内で充電出来るし!!!いいね♪
これからも、もっともっと、気軽に行きたい!!!
格安旅行・ツアー
Zenlogic[ゼンロジック]
【GMOクラウド ALTUS】
レイコップ・ダイレクト
エルセーヌ